ハヤブサ
ハヤブサ
2014年1月14日(火) その2
アオバトを見た後、ハイイロチュウヒの田園へ。
数台のバーダーさんが、車で待機していました。
ハイチュウも目当てでしたが、コチョウゲンボウのオスをしっかり
撮ってみたいと思い探しました。
いつのなら13時~から見られるハイチュウ、なぜか今日は不在。
一昨日は、チョウゲン、コチョウゲンの狩りが沢山見られましたが、今日は
ダメっぽい。
しばらく・・・ウロウロしていると、チョウゲンボウらしき姿が通過。
遠くで、チョウゲンらしき鳥が、滑空を繰り返しながら田んぼで魚を食べている
トビ数羽に攻撃をしているのが見えました。
近寄ると、チョウゲンではなくハヤブサでした。
ハヤブサは、すぐに飛ん行ってしまい、高い鉄塔に止まる。
実は、ハヤブサは初撮りです。
高い場所だったので、綺麗に撮れませんでしたが・・。

<ハヤブサ>

<ハヤブサ>

<ハヤブサ>

<ハイイロチュウヒ>

<ハイイロチュウヒ>
アオバトを見た後、ハイイロチュウヒの田園へ。
数台のバーダーさんが、車で待機していました。
ハイチュウも目当てでしたが、コチョウゲンボウのオスをしっかり
撮ってみたいと思い探しました。
いつのなら13時~から見られるハイチュウ、なぜか今日は不在。
一昨日は、チョウゲン、コチョウゲンの狩りが沢山見られましたが、今日は
ダメっぽい。
しばらく・・・ウロウロしていると、チョウゲンボウらしき姿が通過。
遠くで、チョウゲンらしき鳥が、滑空を繰り返しながら田んぼで魚を食べている
トビ数羽に攻撃をしているのが見えました。
近寄ると、チョウゲンではなくハヤブサでした。
ハヤブサは、すぐに飛ん行ってしまい、高い鉄塔に止まる。
実は、ハヤブサは初撮りです。
高い場所だったので、綺麗に撮れませんでしたが・・。

<ハヤブサ>

<ハヤブサ>

<ハヤブサ>

<ハイイロチュウヒ>

<ハイイロチュウヒ>